塾生が通う中学校の中間試験で、「Take a picture of the flower.を日本文に直しなさい。」という問題が出ました。 「花の写真をとって。」と書いた塾生が数名いましたが、△でした。
模範解答は、「花の写真を撮りなさい。」
「とって。」がだめだったようです。
うーん。納得いかないなぁ~。 模範解答通りでないとマルにならないのかしら?
参考書のForest 6th editionでは、p24命令文の欄で、Be careful!「気をつけて!」
Wait for me. 「待ってよ。」となっています。
また、別の中学校では、単語を書く問題で、ピリオドをつけたばっかりに全部△になった塾生もいて、本人もがっかり。
確かに、単語にピリオドはいりませんが、1年生ですから、「次回から気をつけましょう。」と、今回はマルでもいいように思うんですよね。 つづりは全部あっているのに△では、やる気を失わせてしまいますよね。
私のこういう考えは甘いんでしょうか?