本日は奈良育英高校の塾対象入試説明会のため、奈良ロイヤルへ行ってきました。
多くの先生方が集まりましたよ。

育英高校は、昨年からやる気満々という感じです。 今回の入試から名前を文理特進から「選抜」へと変えて、近畿の国公立を目指す科というように目標を明確にしてきました。 授業も週4日7時間授業ですから、本気な生徒にはいいでしょう。

また、高大連携は、英語にも力を入れているようです。 英語の授業はAll Englishだそうです。
クラブに力をいれたいのなら、高大連携か総合進学が良いでしょうね。

昨年受験者が増えたようで、今の高1は、クラスが増えて10クラスあるそうです。 その中に喜多塾の卒業生もいます。 その卒業生から塾へメッセージをもらいました。 元気に頑張っているようでうれしいです。