塾長 Michikoの部屋

中3にとっての2学期

2学期が始まりました。 中3にとって、2学期は忙しく「あっ」という間に過ぎていきます。学力診断テスト、模擬試験、中間・期末テスト、とテストに追われます。それに加えて学校行事も多く、気づけば12月。12月は受験する私立を確 …

2学期のつまずき(中2英語②)

英語は積み重ねが大事で、そういう意味では、中1が一番大事とも言えます。 中1の内容ができていなければ中2の内容はできません。そして、中1・中2の内容ができていなければ、中3はできません。中学の内容が理解できていなければ、 …

2学期のつまずき(中2英語①)

中2は1学期に不定詞をしましたが、それが第一の山であったと思います。 その後、動名詞が出てきます。動名詞は動詞にingをつけて名詞の働きをしますが、進行形と区別しなければなりません。また、不定詞の名詞的用法と似た働きをす …

中2の2学期。

中2は英語に限らずどの科目も、2学期から入試に直結する非常に大事な内容を勉強します。ところが、中2の2学期は、3年生が引退して部活も中2中心となって面白くなり、また、反抗期も重なって勉強に気持ちを向かせるのが難しい時期で …

2学期のつまずき(中1英語②)

三人称単数に次いで混乱のもとになるのが、現在進行形です。 これは、be動詞と一般動詞を一緒に使うので、今まで出来ていた子も、ついつい間違ってしまうのです。一般動詞にingを付け忘れたり、また、ingのインパクトが強いのか …

2学期のつまずき(中1英語①)

中1の1学期でしっかりと身につけなければならないことは、be動詞と一般動詞の使い分けでした。 これはできるようにしておかないと、ずーっと尾を引きます。 そして、2学期でつまずきの原因になる文法事項は、2つあります。 一つ …

高校野球奈良大会 決勝が楽しみ

生駒高校、智辯に勝ちましたね。今日も途中からですが、テレビでみました。 毎年、卒業生が出ている高校を応援しますが、決勝に行くのは初めてです。 その卒業生が活躍して、テレビで顔がアップになると、「あっ、変わってない!」と懐 …

英検2次試験全員合格

英検3級の2次試験に全員合格しました。 2次試験は、3級・準2級・2級と、今まで100%合格です。 1回受けて落ち、その後、喜多塾に入塾後1次免除で受けた生徒も過去に数人いますが、合格しています。 喜多塾は今年18年目で …