塾長 Michikoの部屋

高校説明会と登美北文化祭

昨日は、午前中、育英西の高校説明会へ、午後は、登美北の文化祭へ行ってきました。 喜多塾の中学の塾生は、登美北、登美、二名から来ていますが、一番多いのは登美北です。 喜多塾から近いということもあって、たまに登美北の文化祭に …

明日は敬老の日でお休みです。

 9月3日からずっとお休みなしだったので、明日は、2週間ぶりのお休みで嬉しい気分です。 何をしようかな・・・? まだ暑いし、お天気は良くなさそうですから、本を読んでごろごろも良いですね。 実は、一昨日、以前から気になって …

体操 内村君はすごいね。

オリンピック、夜中に見るのは控えていましたが、昨日の体操はリアルタイムで見てしまいました。 もう・・・ドキドキでした。 今まで力を出せずにいたので、祈るような気持ちで見ました。 「おまえは母親か!」というつっこみが入るく …

あの卒業生が来てくれました。

先日高校野球のことを書きましたが、あのレギュラーで頑張っていた卒業生が遊びにきてくれました。 元気そうで実に爽やか!  高校生活と野球を十分に満喫したようです。 これからは、勉強に力を入れるようで、今からどういった勉強を …

高校野球に卒業生が・・・

登美ヶ丘高校野球部のレギュラーに喜多塾の卒業生がいます。 この前の平城との試合と、今日の橿原学院との試合を奈良放送で見ました。 試合を見ながら、思わず「T君、がんばれ!打て!」とか画面に向かって言ってしまいますね。(笑) …

金環日食見たよ。

理科実験クラスで作ったメガネを使って、金環日食を見ました。 塾生たちは、見たかな? 最近では、メガネが売り切れとかで手に入らなかった人もいるようですが、喜多塾生は全員配布したので、大丈夫ね。 太陽って、思ったより小さいの …

ゴールデンウィーク

ゴールデンウィーク終わりましたね。 私のゴールデンウィークは 4月29日(日)午前 アカペラの練習          午後 一条高校のコンサート 4月30日(月)午前 卒業生が相談に来る          午後 孫が遊び …