塾長 Michikoの部屋

理科実験教室楽しかったね。

4月26日、樟蔭高校の船田先生を迎えて、理科実験教室を開催しました。 5月21日の金環日食に向けて、スライドを見ながらの説明と、安全に観察するための めがね作りを中心に楽しくて有意義な時間を過ごしました。 中1から中3ま …

読書が楽しい。

新学期に入り、ちょっと落ち着いたので、趣味の読書に時間が取れるようになりました。 ミステリーが好きなのですが、忙しいときには向かないので、忙しい時は部分読みが出来る新書や、短編を読みます。 そして、今はミステリーを読める …

卒業生の訪問

卒業生が訪問してくれました。 J君は、一条高校の吹奏楽部でがんばっています。 その縁で、昨年から一条高校吹奏楽部のコンサートのパンフレットに喜多塾の宣伝を載せています。 裏表紙ですので、是非、見て下さい。 4月29日のコ …

卒業パーティ 2012

中3生全員が第一希望に合格しました。 それをお祝して、今年は3月24日に卒業パーティを行いました。 講師の先生たちも参加して、楽しい会となりました。 みんな、楽しそうでしょ。 それぞれ、夢に向かってがんばってね。

卒業生の訪問

先日、卒業生Y君が訪ねてきてくれました。 進路を変えて保育士になる、そして、保育の短大に合格したということを報告にきてくれたのです。  進路を変える時は悩んだろうけれど、これから頑張ってほしいな。 卒業生が、こうして、何 …

明日は奈良県私立の入試です。

明日は、奈良県私立の入試です。 前日に質問などがあるかもしれないと、自習室を設けたら、なんと男の子たちは全員参加してくれました。 みんな落ち着かないのね。 女の子たちは、自宅でしっかり復習して明日に備えているのでしょう。 …